fc2ブログ
2020/08/23 (Sun) 06:41
基本国内のテレビ見ない人間なんで、いまさらかもしれないけど・・・

すごいね・・・

某待合室で流れていて、スルーするつもりでスマホいじっていたけど、突っ込み満載のネタで見入ってしまった。
「立〇党へ国〇党が合流」とか耳に入ったあとで、「分党し一部が合流、代表を含む一部は残留」とか、変なタイトルとか内心突っ込みいれてしまった。安っぽいホラーニュースの流し過ぎで、正しく表現できなくなったのか?

最近多いじゃん。無症状感染者がまき散らしていますだの、どこぞの病院でクラスタが発生しただの、どこぞの県で感染者が増えましたとか、夏の怪談話の大セール中かな?
今年は甲〇園がないからか知らんけど、いくつかのテンプレートで固有名詞と数字だけ変えて、あとは修飾語の羅列のような安っぽさ満載。
まぁ、もともと怪談とか、だいたい背景にあるのが、神話とか勘違いとかのようなもの。これらの怪談もPCR検査が絶対という神話が前提にあるしね。

全然冷えもしなく、突っ込みもワンパターン化してつまらないのだが・・・

 
 
スポンサーサイト



2020/08/14 (Fri) 22:30
えっじで使っているせいか、過去の記事を編集できなくなり、誤字脱字が増えました。こんばんわ。

久しぶりにDOLのことでも。
いまさらながら職業研究のほうを進めていた。
工芸師のランク4の職業研究スキルをとったんだけど・・・

200814image.jpg

これ、船経験値や副官紙、各国公用装材まで必要素材が少なくなるんだね・・。
先日、白公用木材をつくったばかりだったのだけど・・・orz

それ以前に、生産キャラが数多いるのに、どうやって職業研究しようか(なぜか義務感・・・)。

 
[Read More…]
 
 
2020/08/08 (Sat) 09:25
毎月1件は書こうとしていたんだけど、ちょっと忙しくて書けなかったや。

今回のコロナ禍で、ほとんどの方がマスク着用している。
ただ思うのだけど、この時期にマスク着用していると、マスク焼け(口の周りだけ白く日焼けしていないこと)になるのでは?
そう考えると、今年の流行語は、「マスク焼け」じゃないかなw

みんなで流行らせよう、マスク焼け!


以上、お粗末さまでした・・・
 
[Read More…]