2019/05/07 (Tue) 00:54
5/6ですがフレから連絡を受けていたリスバザに行ってきました。
まぁ、直前まで寝込んでいて、ちょっと遅刻したのですけどね。
で、(たぶん開始前に注意事項とかであったんだろうけど)
〇〇〇〇〇〇(E)が郵便配達員の制服を購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)が郵便配達員の制服を購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)が郵便配達員の制服を購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)が郵便配達員の制服を購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)が郵便配達員の制服を購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)が郵便配達員の制服を購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)がウサギのかぶりものを購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)がウサギのかぶりものを購入してくれました
〇〇〇〇〇〇(E)がバザール品を購入し、40000000㌦を払ってくれました検索購入を拒否していなかったせいか、部外者(周りにはいなかった)で買い占められました。
まぁ、お得な商品ですし、注意していない自分が悪いのですが・・・。ほんと無粋。
その後の、「堕天使の翼?」は検索購入不可にしました。まぁ、すぐ売れましたけど、2翼を別の人が買われたのでこちらはホットしました。
で、先日の祭礼式武装沙船出しました。最初そこそこ売れたのですが、3隻開けていたのですが、途中から売れ行きが途切れ、このまま・・・

やったね、海事船が増えるよ
#というか、普段クラモン乗せているサブキャラの自走用の船とかで使うのが吉とは思うけど。
その後、2隻は無事里親に引き取られ、1隻がサブキャラ用の自走船となるのでした。
ただ、GW中は造船三昧です。
中でも、GW中の南蛮数回分のお金が蒸発したものは、E南蛮キャラ用の重式ウィンドウジャマーです。

そして、性能値は、

装甲値は2だけ足りませんでしたが、他はMAX(というかMAX値の倍以上とか)です。
大ストームとか、複式機関とか、100%アイテムとか入れまくりましたから。
ほかにも、サブの海事上げようの、特殊戦列艦×2、倉庫キャラ用の特殊商用クリ×3、生産キャラの輸送大型クリ再強化などしていました。
あと、専門スキルの蒸気機関についてですが、なかなかよいかもです。
ネックになるのは、航行R12、管理R12ですが、それぞれ+2のブーストアイテムで補っています。
・管理+2は、ミリオネアスーツのブーストでカバーします。これはギルドショップで購入できます。
装備に「稀代の豪商」(稀代の資産家のLv87版)の称号が必要ですが、このアイテム自身「航行速度上昇R4」の効果が持ちます。
・航行+2はブリリアントハット(サルベ+1の具備)で補います。
これは、リスボンのオレンジ髪怪力女の連続クエの中ほどでもらえます。
皆さんも蒸気機関お試しください。差がわかるほどではないけど、確かに加速されているとは感じました。