fc2ブログ
2018/12/26 (Wed) 00:20
クリスマスすぎちゃったけど・・・
Last Chirstmas・・・有名なワム(Wham)の名曲です。
去年までは街やコンビニでいやって程流れていたのだけど、今年はほとんど聴かなかったような気がします。
匹敵するほどの別のクリスマスソングが出たわけでもないとおもいますが・・・
ただ、ワムから独立したジョージ・マイケルさんですが、一昨年のクリスマスに亡くなられています。
そのせいでしょうかね?
でも、80's(さっき調べたら1984年)から30年以上、流れ続けてきたのは感心するや。

で、先日実家にて過去の遺物として見つけたのですが、高校時代に自作したクリスマスソング。
楽譜・・・とくに歌詞を見て、黒歴史ってこういうのを言うんだなと実感しました。


 
[Read More…]
 
 
スポンサーサイト



2018/12/20 (Thu) 00:26
長らく放置していたら、広告バナーでていた。
とりあえずバナー消しの意味もあってカキこっと。

別に広告でるのはいいのだけど、危機広告(あなたはこんな危険な状態なんですよ~~。そこで我々の商品という広告)とか、最近お騒せ中の某中国電子機器メーカの広告とか(後者は某Y〇uTube)とか、なんか考えさせられるわ・・・

最近移動が増えている。ただ公共交通機関なので、大体読書していたりする。
いつもはビジネス本とかが多いのだけど、最近縁あって、とある作家さんの日本の歴史本を読んでいた。
まだ3分の1も読んでいないが、確かに好みが分かれる本だろうと第一感想。
最終的な評価は全部読んでからにする。

きっかけは、某Amaz〇nで1位を継続中らしいが、翌日の出張中の電車内で見た別の本の広告に「某Amaz〇nで1位」と謳われていて、この本がどんなものだろうと興味を持った次第(もちろん歴史書のほうね)。
最近、「某Konozamaで1位」って、「全米が泣いた」的な同義語になりつつあるのかな・・・。
 
[Read More…]