fc2ブログ
2017/05/30 (Tue) 23:34
いわゆる終末思想とか大予言の行った類の話なんですけど・・・
最初は、大航海の著名人であるノストラダムスの大予言。
(ただ、癖の強いレオナルドさんと同じ街だから影が薄くはありますが。)
20世紀終盤、ほんと流行っていたとおもう。けど21世紀になっても人類は滅亡していないし。
そもそも滅亡するなんてどこに書いているのだと、当時の思っていた。
その後911のことだとか、色々と諸説あるようです。
他にも、大震災とか予言して的中したとかあるけど、そりゃー、毎月地震が発生するとか言ってたら、どれかは当たるでしょ。
ヨーロッパでは地震がほとんどないから、どーせならそっちでやってみたら・・とは思う。

まぁ、これだけ訳の分からないことを書いておけば、タイトル通りになっているでしょう。

ただ、皆さんにはこちらの予言の方が深刻ですね。
今、大航海5とのコラボイベの期間中です。
はい、イベの期間中です。
170530_quepasa.jpg
いつものイベと違うところ気が付きませんか?
あのピエロがいません。街に案内する人もいません。

なんでしょ、誰かが苦情で、「あのカボチャ邪魔だからどけてくれ」とか要望出したのでしょうか?
要望をうけて、居なくなったと・・・いうわけでもないですよね?
どうせ要望だすなら、
170530_querro.jpg
↑私ならこんな要望だしますけどね。

まぁ、預言でもなんでもないですが、あることに気づきませんか?
来年かな?いや再来年かな?はたまたその次の年かもしれない。
そりゃ、すべての期間に賭けていたら、どれかは当たりますよ。

予言なんてこんなもんです。

 
[Read More…]
 
 
スポンサーサイト



2017/05/29 (Mon) 01:07
足が滑って、操舵を錬成してしまいました。
170528_Ihavedone.jpg

夕方に操舵がカンストしたので、気がついたらサンクトペテスブルグに居ました。
そして、いきなり足が滑って・・・
170528_Ihavedone2.jpg
錬成してしまいました。

今日、よくよく考えたら、このあとアドリア模擬でした。
なので、また南米にもどって、再度操舵をあげて、R4(+2)までは戻しました。

で、21時から大文字ジェインはアゾスクに参戦させながら、ジェイナスはヴェネチアで模擬に参戦です。
アゾスクで料理外科支援等本当にありがとう^^。

アドリア模擬の開始です。
戦闘するも・・・
170528_adriamogi1.jpg

沈んで・・・
170528_adriamogi2.jpg

沈んで・・・
170528_adriamogi3.jpg

なんか、今日は被ダメが多いなとかおもっていましたが、補給直後に気が付きました・・・

鉄板を外したまま参戦していたよん。

まぁ、それでも・・・
170528_adriamogi3.jpg

また沈みーの
170528_adriamogi4.jpg
でした・・・
ほんと、操舵R4+2じゃまがらねえwww戦闘ガレオンというのもあるが、まがらねぇwww。
けど、わいわい楽しくやれたので、おなか一杯でした。

最後にみなでパシャっと。
170528_adriamogi5.jpg

さて、明日は月曜日、仕事がんばるぞ!
 
 
2017/05/28 (Sun) 09:27
次回あたりイスタンかな?(嘘です)
アフロ始まるまでは、ずっとトレーニングしていました。
ジェイナスは漕ぐ・操舵を、大文字ジェインは砲術を。
170527_training.jpg

日曜日晩は、ジェインはアゾスク、ジェイナスはアド模擬の予定です。
なんか、このままいくと・・・ジェイナスのコピー(収奪以外)になりそうなそうな感じ・・・
(まぁ、大海戦の間、レアハントができないという悩みが解消されるのでいっかw。)
以前なら海事しながらスキルあげしたら、少しは楽しいのだけど、正直、結構やっていたのと、今一緒するフレがいないのでね・・・。
そういう意味では、年末年始ころに東アジアで某氏とやった海事は楽しめたな。

で、22時からは定例のアフロ楽団です(ってか、アフロがタイトルじゃないかw)。
170527_afro1.jpg
さっそくノル達(ノルマ達成)です。
個人的には、飯テロ・おっほいはノルマです。

コラボイベについてですが・・・最初年始の某漫画のことかとおもっていましたが・・・
170527_afro2.jpg
大航海5・・・そんなんありましたね?
大航海シリーズは1~4までやっていましたが、正直5はやる気がないです。それ以上に時間がとれないw。

大航海5に絡んでこんな会話も。
☆〇〇〇ゃ☆>コラボなら・・ギ〇〇ーさんてか・・アフロ楽団を大航海時代5
☆〇〇〇ゃ☆>にw
ギ〇〇ー>まあちょっとお使いしたらお守り貰えたから、得したかな
ジェイナス>www
ジェイナス>航海者カード「ギ〇〇ー」楽器消費量が半端ない
ギ〇〇ー>俺がNPCになっちまうw
☆〇〇〇ゃ☆>それだ!w
ギ〇〇ー>そういう効果だよww
ギ〇〇ー>せーーーーーーーーーーーーーの!
〇〇〇路>なお疲労度が若干回復する
ジェイナス>wwww
は〇〇〇>隔週でイスタン以外の本拠地に出現する
ギ〇〇ー>実際少し回復するけどねw
ジェイナス>航海者カード「アフロ楽団A,B,C」
ジェイナス>あ、今日はBまでか
ギ〇〇ー>その時は全員巻き込むからなw

え?伏せてない?細かいことは気にしない。それがアフロクオリティ。

そんなこんなだべるうちに、第一部完了です。
170527_afro3.jpg

第二部は着衣で演奏っと。
170527_afro4.jpg
まぁ、こんな感じでイベントは終わりました。

次回は倫敦のようです、が、歴史事件で大海戦きたらわからんかな・・・。

 
[Read More…]
 
 
2017/05/27 (Sat) 02:20
早朝、西海岸と、同じ日の夜にEUと、それぞれテレコンファレンス・・・時差の都合で、前者が6時開始、後者が20時開始と。
まぁ、元々グローバルビジネス現場を希望していたので本望なのだけど、時差に合わせてコアタイム変わるようにしてほしいわ・・・
5時出社、22時帰宅とか、マジで体壊す。生活リズムが崩れたのか、今も、眠いけど眠れない状況です(汗)

リアルの愚痴はこの辺にして・・・

帰りが遅かったのもあって、今日はDOLはPechie Pechie& komm in mein bootです。
マイクラ1.10.2での様子でも映してみましょうか・・・

現在、自宅兼工房のような施設は作っていますが、現在本格的な工場を建設中です。
170526_factory_underconstructing2.jpg
しっかしまぁ・・・
BCがないので、昔の施設をつくるのがかなーり手間になっています(結構間違っているし・・・)。
あと、建築センスの問題だろうけど、似たような建物になるのは・・・(汗汗汗汗多汗症)


3×3チャンクの広さをとっています。
170526_factory_underconstructing.jpg

屋根がないなんて、や~~ね~~~。
サバンナだから、雨は降らないけど、屋根はつけていこうと思います。
(スマヌ)
 
[Read More…]
 
 
2017/05/26 (Fri) 00:05
水曜日に広域海賊クエ。なんか久しぶりに請けてみました。
多分、転職した履歴を保持する前に転職していたので、広域海賊になれなかったのを思い出したのと、北海からカリブ行のクエを探していたのもあって、「そういあ、広域海賊ってまだ転職できなかったな・・・」と思い出し、行った次第です。

まぁ、クエの画像とか完璧にとり忘れていたので、今日は画像なしなのですけどね・・・

うけたのはいいけど、女帝引いていたことを完璧忘れていて・・・大西洋横断中に発動させてしまいました・・・
もったいない・・・
けど、広域海賊って、相変わらず操舵非優遇のままだとおもったところです。なってもいいのにね?

で、大文字ジェインはカリブで逗留、ジェイナスはブコまで移動だけして翌日です。

翌日。ジェイナスは相変わらず漕ぐ・操舵修行。大文字ジェインは、ぺちぺちです。
170525_pechiepechie1.jpg

まぁ延々とぺちぺちと・・・
170525_pechiepechie2.jpg

おかげさまで、寝入りが非常にいいですw
 
[Read More…]
 
 
2017/05/24 (Wed) 00:58
そしたら、なんか挙動がおかしくなった・・・

大文字ジェインのPCに、Windows10 Creators Update(以下CU)を適用してみましたが、なんか急に止まりました。
しばらく(おそらく1,2分くらい)ずっと無反応で、そのうちマウスも動かなくなって・・・で、行き成り再開・・・
170523_rotating.jpg
この画面ですが、進行方向を向いているんですよ?
イベントログ見てみたら・・・「シェルが停止し、explorere.exeが再起動されました。」とかでてました。
やっぱちょっとCU適用早かったかな?と後悔しつつ、航海していました・・・
ただ、そもそも、運営って、CU対応済みとかアナウンスしていたっけ?・・・

でもこの現象って、11月ごろの大海戦中に起こったことと同じような気がするな(イベントログの内容は違うけど・・・)
そういあ、ジェインPCって、SSD長持ちしているほうかと。
A-DATAの128GBをRAID0組んでますが、多分4年以上もっていると思います。
対称的に、SA〇SUNのは1年でコントローラチップが死んでいました。
SSDって、記憶領域のRAMより、コントローラが一番ボトルネックになるようです。
コントローラが死んだら、もうそのディスク全体がアクセスできなくなります。
それゆえ、A-DATAのコントローラが安定しているのは、かなりありがたいです。


さて、本題。
今日は、フレに手伝ってもらって、市長貢献度稼ぎのため黒海海域戦闘クエを行う予定です。余裕をもって移動していたので、挙動がおかしくても、十分間に合いました。また、海事中、挙動異常は発生しなかったので救われていました。

で、海域戦闘クエですが、50隻倒すも、なかなか強敵来ないと思っていたら・・・

ジェイナス>その北重
ジェイナス>高層見張りが
〇〇〇〇★>うん?
〇〇〇〇★>あああああああああああああ
ジェイナス>wwww

ということでした。船乗り換えてもらって・・・もこなかったのですが・・・

ジェイナス>オーナメント効果もないのだけどな・・・
〇〇〇〇★>あったよね・・・・ダブル∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
〇〇〇〇★>もう排除しましたあああああああ

ということでした。
その後、無事強敵をたたいてクエクリアです。市長貢献度も、精力的になっていました。
170523_mayor_rank.jpg
感覚的には、市長部品もでてると思っています。


 
[Read More…]
 
 
2017/05/21 (Sun) 23:23
本日の大海戦ですが。無論総合的に負けは負けです。
ただ、今日は両軍とも楽しめたのではないでしょうか?昨日より少し均衡が取れたせいもあるかもしれません。
おそらく敵さんもストレスを感じたのでしょう。昨日見た人たちも何人か見なくなっていましたしね・・・
土曜日が少なすぎて、その衝動で、味方は仲間の確保に走り、敵は倦厭状態だったと思われます。
ただ、どこいっても敵のほうが多かったように思いますが・・・
まぁ、土曜日の人数差は、敵さんも大誤算だったのでしょう。

結果は、こんな感じです。
170521_fight4Notlosing.jpg

で、私はというと・・・
170521_iamsinking.jpg
こんな感じで沈んでばかりでした(汗汗)

こんなわがままな旗に付き合ってくださって皆さんありがとうです。
最後に隠し撮りしたやつで、パシャっと。
170521_before_fight.jpg


 
[Read More…]
 
 
2017/05/21 (Sun) 00:29
ジェイナスです。
すぐそばの小学校で運動会だったらしく、「ほほえま~」とか思いながら過ごしていました。
ただ、運動会終わった後、火事のアラームが鳴ったのがなんだったのか分かりませんが・・・
(消防車とか来る様子もなく、とりあえず今時点何も発生していません。)

大海戦のほうですが、まぁ、さんざんな結果です。1港陥落せず残ったのが不思議なくらいです。
ただねぇ・・・いや、やめておこう。当人たちも、じき直面するでしょうし。
過去にそういう人はどこいっても距離置かれているしね。逆に、イングがそういう人に寛大すぎたんだろうな。
典型例のあの人も最終的にイングだったし。

なお、戦果のほうですが、さんざんたる状況です。
170520_result_awful.jpg
分断も多数だしね・・・まぁ、敵さん2、3倍近くいたようだし・・・
それでも戦功30は個人的には踏ん張れた方かと思います。

始まる前に、皆から却下されたけど、ずっと砲撃で相手してもらってる方がよかったのかな?
まぁ、私の説得力不足だからしゃーないか・・・

海戦終了後、フレとエモ逃げしていて、アパに引きこもるも、アパへ乱入してきました。その後ほんわか会話。
170520_relaxing_time.jpg
※ 一応、アピコメにも目線入れておきました。

インドRankMAXやらアラビアンRankMAXのアパを満喫していってくれました。
ちょっとギスギスしていたので、少し安らげましたわ。ありがとう。

以下おまけ。
 
[Read More…]
 
 
2017/05/19 (Fri) 00:27
<2017.5.20追記>
ごめんなさい。画像にストーキングしていた人の名前を塗り忘れていました・・・。
再アップしました・・・


今月のノルマ(月10件投稿)達成しているとか思っているジェイナスです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ブレーメンって聞くと、昔住んでいたところにブレーメン通りというのがあって、そこを思い出していました。
そういああの店の天丼おいしかったな・・・寿司も・・・
っとまぁ、料理のことばかりです(ちなみに料理教室なども・・・)。
閑話休題。

今回の大海戦は、色々な思惑が交差しているとも思います。
ただ、明日は所用で海戦には参戦できません。
明日参戦されるかたは頑張ってください。

その前座でもないですが、木曜日に小型模擬があったので参加してきました。
正直、小型模擬ってほとんどないので、意外に面白かったりとか思っています。是非次もやってほしいな。
170518mogi0.jpg
そして、いつものごとく・・・

沈んで・・・
170518mogi1r.jpg

沈んで・・・
170518mogi2r.jpg

って、最後の落ちがない・・・
とりあえず、


 
[Read More…]
 
 
2017/05/18 (Thu) 01:28
昨日までの自分勝手な記事についてはお詫びします。
ただ、個人的にはまだ抑えきれていない状況です。
批判は甘んじて受け入れるつもりですので、記事は残します。

Eos大海戦の事前会議の模様。
ただ、リアル事情で遅刻しての参加です。
会議中の風景は・・・
170517meeting.jpg
人が少ない・・・でも、前もこんなんだったっけ?軍人さんって、22時からの模擬があるから、参加できないのかもしれない。

その後は、ジェイは漕ぐあげ、ジェインは砲術上げしていました。
170517skilluping.jpg

あと、硬化ライブオーク板など強化していましたね。
170517alchemist.jpg
母数17回で3回成功。大体2割かな?
また、緑鉱石仕入れないとね(探検秘薬は4000ほどあるし、ルビーは2000くらいかな?)
ただ、初めて知ったんだけど、変性錬金でも錬金術熟練度入るんだね?知らなかった・・・

私の強化の仕方は(硬化ライブオークの場合)
10→13 は装甲強化アイテム(装甲職人のほげほげ)…失敗によるロストがない
13→20 で変性錬金つかいます。
とすると7か・・・

まぁ、今は15くらいで止めておきます。
いつも防御+13、速度-13の工匠圧延鉄板つかってるので、それよりも少しランクアップです。

以下、世間話。

 
[Read More…]
 
 
2017/05/16 (Tue) 20:59
やはりシステム仕様に対するものは、ユーザとして要望すべきと思う。
そのため、以下のように要望をだしました。
051617 204438

要望として二点必要と思う(私は前者を推します)。

クロスワールドでの参戦は、バランス・システムの改造上厳しいと思っている。
#このあたり、システム屋としては冷静に考えてみればわかった・・・他鯖の事前投票をどう受け付けるか?が問題になる。
だけど、静観の判定条件については、条件分岐を改造するだけなんで、対応できると思う。

今回、開戦派(=NOT静観)が過半数以上にもかかわらず、静観になったのは、静観を一つの港と同等に扱っているからと考えている。
実際、A港33%、B港33%、静観34%だと、静観になる。それっておかしくない?
まず「開戦と静観の二択」で、開戦の場合に「どこ」攻めますか?という論理だとおもう。

ただ、運営も投票期間を短くしたいので、一緒くた扱っており、今回のように開戦派が多いにも関わらず、静観となっていた。

 
 
2017/05/15 (Mon) 21:27
まず、英文ですが引用文を、
I was angry with my friend: (私は友達に腹を立てた。)
I told my wrath, my wrath did end. (私は不満を友達に伝えた。私の怒りは収まった。)
I was angry with my foe: (私は敵に腹を立てた。)
I told it not, my wrath did grow. (私はそれを伝えなかった。私の怒りは増大した。)
先月の実践ビジネス英語で取り上げられたWillam Blakeの言葉です。

非常に考えさせられました。
不満に思うことを言える人が友であり、言わない/言えない人は敵である。
また、言わないのは自分の問題でもあるし、言えないのは相手の問題でもある。
と解釈しています。

前置きは終わり。

今回、A鯖は「静観」に決定したので、それは受け入れます。
ただ、投票結果全般については引っかかっていました。
加えて、そのネガティブキャンペーンについても。

まず参加については、E鯖イングにはまだ借りがあるのでE鯖で参戦する予定です。
今回は惨敗になるだろうけど、そうわかっていても出場します・・・
前にお尻を守ってナイス活躍してくれたぷるさんは無理だろうけど、それでも参戦します。

ただ、私自身、A鯖がドゥアラが次点になっていたことは不満があります(前回はぼかしていたが…)。
クエ受け港や拠点を、誰が確保するのか?
少なくとも前哨戦には参加できないので、プリマスに近いカーボに投票しました。
おそらくほとんどの人は、静観以外で一番多いのがドゥアラだからで選んだんだと思います。
そう考えると、「静観」だけでなく、「ドゥアラ」も敵さんの考えた「二重の罠」だったのかもしれません。

「静観」の敵さん、あなた方が言葉を発していたのは聞いています。
私も、微力ながらE鯖キャラとかで対抗はしていました。
ただ、今回は耳の傾けてない人が、あなた方をやり玉に挙げているようなのが残念です・・・
(いまは、見えない敵にやり玉に挙げていますが・・・)
そういう人は去ってくれるようなので、今度から、影響度の少ない場所を選ぶようにしませんか?

そして、あらたな敵さん。
それ、イングで多数決で決定した「静観」に対して発生した、システムの問題でしょう?
傭兵システム実装以前では、関連国以外のプレイヤーは参戦できませんでした。
自鯖内は改善されていますが、クロスワールドの場合は、傭兵システム以前の制限がかかっている状態です。
私は、この点を改善要望するべきと思いますがいかがでしょうか?

 
[Read More…]
 
 
2017/05/15 (Mon) 00:46
なんだか、大規模なランサムウェアがはやっているようです。どうなるかな・・・
みなさんもメールのリンクなど不用意にクリックしないようにしましょう。
~20時追記~
これ、どうやらワームタイプのウィルスらしい。MS17-010で修正される脆弱性突くそうだけど・・・
某H社さんは被害あったっぽい。メールとか使えなくなっていたとか。
うちの会社は・・・もとよりしょぼいメールサーバだから、被害があったのかどうかわからんわ(笑)。


さて、日曜日は、錬成戦術の確認が終わってから、以下のことをやっていました。
・硬化ライブオークの強化
・アゾレススクール

変性錬金で硬化ライブオークを強化するために、ヴェネチアで変性用実験台をつくろうにも・・・
170515alchemisty1.jpg
はい、編成錬金設備の製法レシピがありません。
よくよく考えたら、思い出しました・・・そうだ、エジプトとアトランティス(あとその前の)クエまだじゃん。
ということで、アゾスクまで頑張ってクエやっていました・・・
装甲強化まにあうかな・・・

結局、冒険者ギルドに報告する直前に、良い時間だったので、ccしてアゾスクへいってきました。
170515azoschool1.jpg
幽霊船だけど、行動力を低下させたというメッセージでないこともあるね(上記の画像ではでていますが・・・)
ただ、どのような条件ででるのかはわからない。行動力0の時だけメッセージでないのだろうかな?
まぁ、明日ジェインにでも手伝って検証しようと・・・(何時に帰れるかわからんけど・・・)

以下おまけ

 
[Read More…]
 
 
2017/05/14 (Sun) 16:33
少し時間が空きましたが、前に話題にしていた錬成戦術の効果について少し検証してみました。

被験者は、大文字ジェインです(不憫な子です・・・はいw)。
170514testment1.jpg
ジェインの行動力は最大1155です。

で、模擬で錬成戦術効果の検証です。
170514testment2.jpg
ウィンドウ重なっているけど、「敵の行動力を下げることに成功しました」と表示されています。
普通に錬成戦術と無行動でためしましたが。
1155→924(▼231)
819→588(▼231)
残り行動力によらず、相手の最大行動力の2割(1155×20%=231)を奪うようです。

で、組み合わせによる行動力の低下ですが、
・錬成戦術vs銃撃:成功。1155→904(銃撃の行動力20を含む)
・錬成戦術vs突撃:成功。1155→899(突撃の行動力25を含む)
のもよう。つまり、白兵じゃんけんによらず行動力低下は成功するようです。

また、錬成戦術のランクでの行動力低下量の変化ですが、15と13でためしましたが、いずれも231。

と、いうことは、
5回錬成戦術(おそらく防御も)に成功すれば、相手の行動力を0にできます。

メッセージに、「~~~に成功しました」とでてきたので、失敗する場合もあるとは思います。
ただ、それがどのような条件なのかまではつかんでいません。
おそらく、相手が錬成スキル使っているとか、戦術Rが高いなどで失敗するのかもしれませんね。
(後者は、ジェインのほうが突撃R高いが成功していたので違うかも・・・。)
あと、体力0は、幽霊船で常に成功しているところみると、違うような気はします(が、後から試せばよかったと後悔・・・)。

まぁ、次は、ジェインの白兵スキル錬成始めてからでしょうかね・・・
 
[Read More…]
 
 
2017/05/14 (Sun) 03:02
漕ぐ操舵や、砲術上げ、錬金上げの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今週大海戦の攻撃対象港のようですが、A鯖は静観になり、E鯖へ援軍行くことになりそうです。
170513status.jpg

今回は、AもEもイング攻撃。対象港選定のためA鯖もE鯖も王宮内は看板が立っていました。
いたずら心がくすぐられて、「タケノコの里推し」「断然タケノコ派」という副官バザーを残そうと思うに・・・
小文字ジェィン達で、楽団の看板だしっぱなしでバザ出せない状況でした・・・ orz。

ただ、何の吟味もなく、だれかの提示した選択が押し付けられるのも嘉せず、自分の決めていたカーボへ入れておきました。
こういうの空気を読まずというんだろうな(自爆)。
ちなみに、二人投票した結果、静観が50%→48%になってたけど、これ400人程度しか投票していないのかな?
(カーボは3%→4%、ドゥアラは忘れたw。)

その後リスボンへ移動し、アフロ楽団へ参加。
170513afro1.jpg

いつも通り、おっほいやらおっほいやらおっほいなどでした。
170513afro2.jpg

時々PSO2の話題など・・・
170513afro3.jpg

そういやPSO2など最近インしていないなぁ・・・

 
[Read More…]
 
 
2017/05/11 (Thu) 00:37
相変わらず、大文字ジェインでぺちぺちと、ジェイナスで漕ぐそうだをトレーニング中です。

170427spiceup.jpg


今週の海戦判定ですが、AもEもイングの攻撃のようです。
Aは対フラ、Eは対ネデのようですが、これ、AとE同時開催になれば、攻撃側結構きついのじゃないですかね?
おそらく、
・A鯖は、イング(ヴェネ連盟)vsフラ(ポル連盟)
・E鯖は、イング(ヴェネ連盟)vsネデ(イスパ連盟)・・・ただこちらの鯖はポルの動きが分からない・・・
守備国は両鯖の人が集まるのに対して、攻撃側はA、Eに分かれて参戦となり、人数差が生じると思います。
あとはオスマンがどちらにつくか次第でも変わりますが・・・・
どちらかを静観にしたほうがいいんじゃないですかね?
でも、静観で2週ずれて、隔週開催になるのも嫌がる人多いだろうしね・・・
(逆に、感謝祭や南蛮品到来が隔週でくるので、悪い話だけでもないのだけどね。)

とりあえず、私は無難に両方とも少し遠めで、あまり影響を被らない場所を選んでおきました。


 
[Read More…]
 
 
2017/05/08 (Mon) 00:51
熟練度アップキャンペーンは以下の3点を重点的におこなっていました。
①ジェイナスの操舵・漕船あげ
②大文字ジェインの砲術系スキルあげ
③小文字ジェィンの錬金術あげ

①は、期間中には終わらないだろうとは踏んでいましたが、とりあえず錬成まであと少しまできました。
この先、錬成させて、R10までは上げたいですね。

②は、①の錬成で操舵が低い間の代打として育てています。
幸い操舵・漕船あげは放置が可能(そのため青畑入れてる)で、ジェインを操作してぺちぺちやっています。
170503trainning_2017050800421192e.jpg

その甲斐あって、回避カンスト、砲術・水平・弾道錬成まではいきました。
170506janesavoid.jpg

もうしばらくぺちぺちでしょうね・・・そのあとソブリンかドーファン修行か?

③は、①の裏のため、並行でできないのがつらいところでした。
ただ、R10まであげれたのでよしとしましょう。
今まで、錬金の上げ方わからなかったのですが、少しコツをつかんだようです。
これからは、平日も少しずつあげていくかな?

あと、GW最終日の今日は、アゾスクへ参加してきました。
170507azoschool.jpg
結果、ジェイナスの戦術が2あがりました。
そして、この記事書いているときに、戦術錬成での行動力減り具合を確認するの忘れていたことに気づいた・・・


今回の熟練アップキャンペーンは予告がなかったので、恩恵にあずかれなかった人も多そうです。
かくいう私も、海外逃亡していたら、その一人になっていたでしょうね。
まぁ、熟練アップキャンペーンというよりも、錬金術を上げる方法を調べていて、自分に合ったやり方が見つかったのが一番のメリットでしょう。
 
[Read More…]
 
 
2017/05/03 (Wed) 09:01
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
私は、今熟練+50%Upキャンペーンもあって、スキル上げにいそしんでいます。

A鯖ジェイナスは漕ぐ・操舵あげ(後者がメイン)。
E鯖ジェイナスは造船あげ。
大文字ジェインは、回避・砲術系スキルあげ。
小文字ジェィンは、錬金術あげ。
ようやく錬金に手をだし(せ)ました。昨日だけでやっとR5・・・

まぁ、こんなことやってると、流石に飽きる。
170503trainning.jpg

で、裏でマイクラ立ち上げて、資材生産していたのだけど・・・
いきなりコンピュータがクラッシュ!
再起動でなんなく元通りになるのですが・・・、たまーにOSを道連れに固まったりします。
CPUパワーがあるマシンといえども、そろそろ限界かな?
ただ、fpsは70くらいあって全然余裕っぽいので、このバージョンでの限界のような気がします。
ちょうど、前のJREの更新あたりから発生するようになった・・・
ということで、BuildCraftは導入せず、1.10.2に移行しようと決意したのでした。

昨日、動いている状態で色々実績を確認してみた。
・ダイヤブロック:3.5 Lc(Large Chests)
・金ブロック:12 Lc
・鉄ブロック:集計中(50 Lc以上)

なお、今考えているMOD構成は、以下の通り。
Industrial Craft 2 か、TechReborn(1.4時代のIC2とGregを復刻したもの)
Mechanism
Thermal Expantion
Refined Strage か、Applied Enegritics 2(AE2は未熟なような気がするが・・・)
Open Computer
Extream Reactore (旧Big Reactor)
RailCraft
竹Mod
あと、迷ってるのは、Forestry、Mine Coloney、なにか魔術系MODかな?
加えて、建築補助のためのModを選定しているところです。

まぁ、相変わらず工業脳のせいか、それ系が目立つな・・・


 
[Read More…]