fc2ブログ
2017/03/29 (Wed) 00:28
時間が空いたけど、大海戦最終日の記録です。
今日のメンツは、フレのフレ枠で埋まっており、小型8,9人、中型以降10人での戦闘です。
170326party.jpg

まず、みんなの集合写真・・じゃなかった、だらけているリラックスしている写真です。
この写真を撮影する直前、ウサギ頭がカメラ位置にきて、でっかくうつてしまい、焦りました。

小型。激戦区を避けての戦いですが、そこそこじゃないかな?
ただ人数差で押し負けているパターンが多いような気がします。
あと、囲まれていることもありますが、昨日の戦術は通用する人達だったです。

中型。なんか印象にのこることなかったです。
ソコトラ前で色々絡まれたことかな・・・最初なかなか耐えたのでいけるかな?とか思ったのですが・・・
一回曲がりすぎでバカ沈したかな・・

大型。最初はアデンで乗り換え、ホルムズへ向かいつつの戦いです(その光景)。
170326party2.jpg
ちなみに、船エフェクトですが、標の光明というアイテムですが、敵味方とわず不評を買いますw。
月曜日にフレから、ある人のTwitterで、イカ釣り漁とか言われていましたw。
まぁ、アイテムの在庫ある限り使い続けるけれど・・・
ただ、「ボイチャ云々」という文字が見えたのですが、やっぱり必須なのですかねぇ・・・

総合的には敗戦です。ポイント差もあるけど、艦隊戦ポイント差も若干まけてましたね・・・
N狩りやる人いなかったのだろうか・・・
けど、ソコトラはぎりぎりヴェネ旗だったので、その場で報告できました(ほんと、カイロまでいくのかな~~?とか・・・)

最後に、みなでパシャっと。
170326after.jpg

以下おまけですが、お食事中の人は見ないように(エイプリールフールについて)。
 
[Read More…]
 
 
スポンサーサイト



2017/03/26 (Sun) 00:36
E鯖大海戦です。
海戦打ち合わせの時は、サルベージしてました。
目標は、何かのおまけについてきたやつの地図です。
170325salvage1.jpg
巡航廃栗だと速いので白海などすぐです。

で、

ジェイン、ジェイナス分両方で引揚げ、戻りました。
170325salvage2.jpg
2pcで両手マウス操作だからできる、この同時えい航。・・・はい、廃人です・・・
会議は、港を増やすでもなくソコトラのみで戦うとのことです。
ただ、これ、最終日の報告、スエズ超えて、カイロあたりでの報告になるのではないでしょうかね?
どこも落とす気配ないですし・・・

初日は送別会で不参加でした。
アルコール入ってることや、その日4時頃起床(普段から朝派です)なのもあって、インはするも、カイロ対岸の上陸地点を奥地いくでもなく、ずっと周回するような様。そのあとすぐ寝ました。

二日目参戦。
前にご一緒したうさぎさんや、Eosの元キキさんと一緒でした。
小型は、ちょっと敵精鋭に遊ばれすぎたかな?とは思うところ。
囲まれたときの動きはよかったかと思います。ケツむけて誘って打つ前に旋回してクリをかわす、その繰り返しでくるくるしていました。
それで、結構相手さんコンボ狙い撃ちはかわせたかと思います(きっとクリで落とせるならコンボする必要ないと思うだろうとふんでやってみました)。けれど、やはり敵さん精鋭中の精鋭でして、最後は消耗墜ちや、誘いを見破ってコンボに持ち越されたりとかされていました。
まぁ、精鋭しかいないところだったけど、ちょっと行く場所とか事前にブリーフィングで共有しなかったので、敵の手ごまにとられて、おいしく頂かれたのだろうね。明日に生かします。
中型は・・・ハプニングがありました。あの、某Archieさ〇がやってくれました。
中型から合流する某Archie〇んが10分前にアゾレスにいるという事態に!
まぁ、私がもっていた特別便定期船乗船券を送って、カリカットまでワープしてもらいましたが・・・
で、それほど遅れなく合流できました。とりあえず、あとでドゥカート請求しとこw。
中型は少し馬鹿死などありましたが、仲間のおかげで生き残れたかな?ってところです(でも最後に沈んだけど)。
大型は、かなり粘れたのではないかな?ともいます。
一回抜けクリ逃げのタイミグ見誤って、10vs5で負けてしまいましたが・・・
幾つかカウンターはくらわしてやりました。

総合すると、今日のできは60点かな?


ところで、しばらく海戦出場は土日だけになりそうです。
習い事にいってるのですが、4月からレッスンが金曜日夜しかないらしく(今までは土曜日AMだったのだけど)、そこになったこと。
金曜日は出張などもあるので入れないこともあるし、困ったもんだ・・・。
 
 
2017/03/23 (Thu) 01:07
家にいるときはCATVをつけっぱなしにしている。
で、大体深夜就寝中もBBCを流しっぱなしにしている。

先ほどからウェストミニスタでの銃撃のニュースが入ってきており、見入っている。
亡くなられた方もいられるようで、ご冥福をお祈りします。
ニュースではテロと位置付けられているが、犯行声明などあったのだろうか?

ただ、最近EUは(も)物騒になってきている。
どこかの組織が犯行したのか分からないけど、そのような事態に至る背景ってなんなんだろうね・・・。

そろそろ明日に支えるのでテレビ消して寝ます・・・
 
[Read More…]
 
 
2017/03/21 (Tue) 23:54
ジェイナス@扁桃腺が腫れて寝込んでたです。
3連休土曜日はよかったのだけど、日曜日から少し寝込み気味でした。
(それでも誘っていた手前、アゾスクは行っていましたが・・・。)
今日も一日中頭が痛かったです(リアルでも頭痛の種だらけでした)。

土曜日は恒例(高齢)のアフロ楽団です。
170321afroband1.jpg
2週間出張の方もおられますが、ノートで参戦していただいていました。ほんとお疲れ様です。
私も今は出張少なくなったけど、酷いとき、月に2,3日しか家に戻れない時がありました。
(ホテルがクリーニングやってくれたり、ランドリ借りれたりとかで洗濯物はなんとかなりましたが・・・だからばっちぃくないよw。)
あと、WoTがファッキンというのは世界共通語なんですね・・・言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。

色々アイテムも追加されているのですね。こんな杖見たことないです。
170321afroband2.jpg
ほんとそのうち、魔法少〇なんとか とかとコラボやるんじゃないでしょうかね?
え?時代が?そんなのゲームだから気にしない気にしない。
そんな感じで過ぎていくアフロでした・・・
まぁ、冒頭にも書いていた通り、この時点で調子が悪かったので、自分でも滑っているとは思っていましたが・・・

日曜日はアゾスクです。ついに戦術R15です。
で、(写真撮り忘れたけど)、戦術錬成っと。
# 写真があるつもり
相手提督の行動力を消費とありますが、どれだけなんでしょうね?
でも、錬成効果が発動されると、本来のスキル効果がなくなります。なので白兵スキルの錬成は考え物かもしれません。
(アゾスクでも、銃撃錬成が発動すると、本来の相手ATK/DEFダウンが見られません。)
今、ジェインのほうを鍛えていますが、こちらは突撃以外の白兵スキルは錬成しないつもりです。
対人にはそちらのほうがいいかな?とは思っています。

月曜日、ちょっと調子のいい時に、小文字のジェィンの方でトロイ行ってきました。
170321adventure.jpg
大型クリッパのってるのに、あまり冒険進んでないと思うこの頃で、1日1、2クエ目標に進めようと思っています。
たぶん、あと2,3日くらいは・・・

以下、DOL内ワールド情勢。
 
[Read More…]
 
 
2017/03/17 (Fri) 01:15
ほんと大海戦のネタばかりだなと思うこの頃。

まず戦績について。
言い訳するわけじゃないけど、手練ればかりと戦っていたこともあって、最終日は戦功十数とか。
ただ、自分なりには動きはできていたと思っている。相手が上手だっただけ。
まぁ、某艦隊に、全滅狙いとかもされたしね・・・余裕なんでしょう。

参加者について。
適度な相手については、おそらく不参加かN狩りにいったと推測している。
先日も書いたけど、連続の海戦で参加者が遠のいているように思う。また、今回は遠地だったのもある。
正直、私も2週間の間に、船装備回復のためのナント籠りや、タロット消費待ちで他の事やれないのはちとつらい。
# まぁ、セフィロトをリアルマネーで買って、女帝でるまで回せば早く済むけど・・・
今の大海戦は、一般ピープルには敷居の高い行事になっているな~~と思ってる。
一方で、装備とか回復してくれるBCなんぞは、月一になってる。本当は、BCと大海戦、逆の方がいいんじゃない?と思うこの頃。

海戦中に話があった、「煙幕防御」「中型の直撃阻止」について。
先日の記事の通り、直撃阻止は付与した。大型はつく船がガレー+アルファしかないので考えようだろう。
きょうびガレー乗りするなら錬成漕ぎは必衰のように思う。ちょっと漕ぐを錬成R10まであげようかと思うこの頃である。かといってアイアンサイズもないだろうし・・・

煙幕防御については、ようやく重い腰をあげました(って先日も書いたか・・・)。
170313info2.jpg
なんか、おされなコーディ考えないとなぁ・・・

以下おまけ。
 
[Read More…]
 
 
2017/03/13 (Mon) 00:08
ジェイナスです。
液晶ようやく変えました。こんな感じで結構きれいです。
170312drawtestment.jpg

家電量販店に行きましたが、結局取り寄せになるとのこと。なので今回はテーブルに置いてつかっています。
なので、細かい字とかみれないし、暗い中で文字が出ると船が見えなくなる病が、中型でも発生する始末です。
まぁ、アームにで接続できるのは、またEIZOダイレクトで注文しましたが、火曜日に届くとのこと。


今回の大海戦、敵方は結構粒ぞろいでした。
多分、有名どころの模擬連中しか見ていません。まぁ、それはヴェネサイドもかな?
この辺り、フレとも話はしていたのですが、大海戦が隔週で続いていることで、一般ピープルの足が遠のいているのだと。
結果は燦燦たるもの。。。
ただ、見てて思うのは、敵旗に突進しているときと、味方旗を防御しているとき、両極端のように思います

個人的には、結構粘っていたと思っていますが・・・
ただ、なんだろう、今日はすごいラグっていたような気はします。
交戦ボタンを連打するも、無反応とかいうのが結構ありました。
正直これでチャンスを逃したことがかなりありました。
(画面が遠いから、ボタンのいち間違っていたのかな?)

色々な要因が合わさって、今日はさんざんたる結果でした。はい。
ご一緒してくれた人には申し訳ない限りです・・・

ただ、昨日話しのあった、中型の直撃阻止、確かにいいね。
中型での生存率が上がったと思います。

まぁ、結果はほぼ引き分け状態でした。最後にみなで集合写真をパシャっと。
170312end.jpg

以下おまけ。
 
[Read More…]
 
 
2017/03/12 (Sun) 01:44
ジェイナスです。
大海戦2日目から参戦。
小型・大型は自分の戦いができたんではないかな?中型は...やっぱり苦手なのかな?
小型は、いつものガンボ。ちょっと角度が浅くクリをもらったのがあった。ただ、攻撃的な旗としては動けていたと思う。
囲まれてコンボというオチ方も・・・

中型、今回ご一緒してた直撃阻止は?の一言で気が付いたのだけどね・・・
今まで、コルヴェット・武装沙船とか速い船乗っていたせいもあり、あまり頭を抑えられることがありませんでした。ですので、直撃阻止については考慮外でした。重キャラベルでインファイトはできるけど、やはり速さで劣って、頭を抑えられることが多いのでしょうね。それで前クリをもらっているパターンが多いのかと理解しています。
この辺は直撃阻止に切り替えようかと思っています。

大型、インファイトになると戦えるのですが、敵さんもそれを見越してか、距離をおく様になっているように思います。
ただどうなんでしょうね?煙幕+連弾+回避でずっとタンキングするのと、連弾+回避+水平で、カウンタくらわしてやるのは?
2回ほどカウンタくらわせたかと。ただ、情けない話、ほとんど負け越しでしたね。


総論からいうと結果はさんざんたるものでした・・・
170311result.jpg
頭数が少なくなったというのはあるけど、できればそのせいにはしたくない。だって、10vs10で、だれか一人沈んだら負け確定でもないでしょ? まぁ、当人に何事もなければいいのだが・・・実際小型とかでは勝ち越しているところもあるし(前回8vs10で勝ってるしね)。

ちなみに、画面サイズからわかるように、まだ新しい液晶ディスプレイ使っていません。というか使うかわかりません。
レイアウト色々考えてみましたが、どこにディスプレイおいても、今のリラックスソファーにもたれつつ、PCをいじることができなくなりそうだからです。結構今のプレイ環境気に入っているのです。
ただ、今日さんざん外野から撃たれていて、支障がでているので、明日にはビックカメ〇でもいってきて、EIZOのモニタ買ってくるかもです・・・
皆さんにはご迷惑おかけしました。

あと、文字って何とかならないかな?小型とか、CriticalとかComboとかの文字が表示されて、相手の船がどっち向いているか見えなくなります(まぁ、古い液晶でコンストラクトを挙げているのもあるけど・・・)。

 
[Read More…]
 
 
2017/03/10 (Fri) 01:29
ジェイナスです。
最近、ブログのネタが大海戦ばかりですが、今日もそのネタです(明後日もかな?)。
まぁ、年度末なのもあって、気分がテンパっているのかもしれないかな。
音楽ネタも書いていないけど、Epic Soul FactoryのEverdreamとか、癒される曲ばかり聴いています。

さて、隔週大海戦が定着しつつあります。今週末はバレパレンをめぐっての戦いです。
が、なんか事前にヴェネ港を相手方の港へスライドしてとかそんな話題もちらほらでていますが・・・
初日小型が始まる8時間前から前哨戦は始まるようですね・・・
2,3週間前から予定を確保していないと、計画休暇が取れないサラリーマンとしては前哨戦はいかんともしがたいです。
まぁ、いろんなライフスタイルの人がいらっしゃるので、そちらはお任せするしかないですね・・・
そんなこんなで、明日から東南アジアは燃えそうです。
萌えるにならなければいいけど・・・
私は、金曜日はちょっと無理っぽい(大型は間に合うかな?)ので、土日の参加となります。


余談です。
先日、Eosキャラの冒険Lv60制限解除にフレと行ってきました。
大体3時間くらいで前提も含め全クエクリアできました。
これで、Eosキャラもジャマーが見えてきました。

おまけ、ワイラへの親密度不足で、クエ報告できないフレに対して
170309adventure.jpg

この後、5mに値上げしておきました。

 
[Read More…]
 
 
2017/03/06 (Mon) 00:26
何かと物が壊れる季節。10年近く使っていた液晶ディスプレイを壊しました。
ええ、「壊しました」です。
まぁ、勢いよく立ち上がった際に、右ひじが当たって、液晶が割れてしまったんですが・・・
決して、某ディスプレイクラッシャーのような壊し方ではない・・・はずです。

さておき、大航海時代のほうですが、Eosキャラで南蛮やってました。
まぁ、いつも通りなんで特に画像なんて貼っていませんが・・・

で、土曜日はアフロ楽団に参加。
内容はいつもの通りのメンバでいつもの通りの演奏なんですけどね。
カブをカブっている人へお祈り代わりに演奏を。
170304afro1.jpg

過去にもこんなことあったなぁ・・・
ちなみに、中の人はARKにはまっていたそうです。
ARKは興味あるけど、似たようなゲームが積んでいるので、私は染まっていません。
(Novus Inceptioとか、 Empyrion - Galactic Survivalとか・・・)

あとはふつーに演奏をしていました。
170304afro2.jpg

そして、急きょ今までに壊した楽器についての話題。なんか供養については、・・・まぁ、ジョークですが・・・
170304afro3.jpg
でもさ、今までに食べたパンの数覚えていないしな・・・

そして、最後に挨拶です。
170304afro4.jpg
こうやって土曜日の夜は過ぎていきます。
次回は二週間後に倫敦になりますね。

で、日曜日はアゾスクです(日中はいつもの南蛮で・・・)
そろそろ、ジェイナスで南蛮とか行こうかな?(ガナのほうがいいかもしれないけど・・・)
いつもの通り・・・って、画像は使いまわしです。
170206azoresschool.jpg
実はこの時点でディスプレイ壊していましたので、サイズが1280x1024になるんですよね・・・
さしあたり、オンラインストアで新しいのを注文しました。

以下、独り言
 
[Read More…]
 
 
2017/03/04 (Sat) 00:40
今日もフレとガナドールへ。このポチョムキンさんすごいね。みんなウハウハでした。
170303ganadole1.jpg

ただ、Wikiにも乗ってなかったのですが、大砲の錬鍛具ってでるんですね?
170303ganadole2.jpg

今日の漁果は、以下の通り。
・大ストーム×1
・夜戦金属装甲×2
・その他多数

途中、名工大工道具や国家貢献紙が溢れて、アイテムもらえない状態になっていました。
なんだろう、最近慢性的なアイテム溢れ気味なんだが・・・

さて、今週末のイベ。
3/4(土)22:00~ アフロ楽団@A鯖セビ
多分E鯖セビで、バザ・オークションがある模様。
3/5(日)20:00~ アゾスク
21:00~ アドリア模擬
イベント盛りだくさんだな・・・

また、来週A鯖で、ポルvsヴェネの大海戦の模様。
 
 
2017/03/02 (Thu) 01:10
大海戦も終了し、装備の耐久回復も終え、ひと段落したところです。
火曜日から、待ちに待った収奪イベ・・・・となるはずでした。
まぁ、この話題は、おまけこーなに書きます。

はぁ、「反語」を使ってるとこで結論は分かるかもしれませんが、30分ほどブリテン島周りを周回してやめました。

水曜日はフレからガナのお誘いがあり、そちらに行くことに~
相手はポッチョンキムテさんらしいですが、かなりの強敵とのこと。5人そろっての討伐となりました。
170301gana1.jpg

たしかに白兵回避が確率で発動するので、旗を拿捕して終わりという戦法が使えない以上、ソロだときついでしょう。
けど、フルメンバーいれば、やはり外周を引付け・討伐している間に、1,2人が旗を白兵するまで粘り、倒すことが可能です。
で、私でもこんな感じでいいもの頂きました。
170301gana2.jpg
他にも、ダブルで来ることが多いかったです。
「デサフィアンテ」の称号があると、レア判定が複数回発生するのでしょうかね?そんなことを話しながら、ボッチャンキムテさんと遊んでいました。

2,3時間くらい遊んだ結果です。
170301gana3.jpg
①ロシア紋章×3

そして、
170301gana4.jpg
②大ストーム×1
③夜戦金属装材×4

なかなかの稼ぎでした。お誘いありがとう~~。

で、以下はダンテイベ
 
[Read More…]