fc2ブログ
2016/11/30 (Wed) 23:44
宣伝、アフロ楽団@A倫敦 12/3 22:00~です。

今は亡き河島英五さんの曲です。こういう曲を思い出すのは、歳とってきた証拠だな・・・

もう師走です。忘年会シーズンがやってきました。仕事柄、プロジェクトごとに忘年会やるので、毎日が忘年会になります。
しかし、今年は仕事が不調で、プロジェクトあまり抱えていません。肝臓には優しい師走ですが・・・お財布には・・・
ただ、PPAP 歌わさせられそう(振り付きで・・・)。音感あるからラップはいいのだけど・・・(過去にScatman歌ってからなんかやらされてるなぁ。)

今日は、裏で南蛮くらいですかね・・・サルベージ場所も北大西洋ではないことは分かったのですが、どこでしょうね?

まぁ、画像やネタにすることもなかったので、気に入りの場所を公開です。
161130BergenHouse.jpg

このは、オープン当初のころ、フレとたむろしていたところだったので、たまに寄って放置しています。瞼を閉じても何も思い出しませんが・・・フィヨルドの餓狼・・・うぅ、まぶたが・・・
ちなみに、北海R1のアパルタメントが似た部屋です。家具とか、椅子の配置とか若干ちがうかな?
 
[Read More…]
 
 
スポンサーサイト



2016/11/30 (Wed) 00:38
最近タイトルが歌の歌詞になりつつあります。EaglesのHotel Californiaの最後の一節です。
物は満ち足りている、だけど本当の場所でない、そんな場所からチェックアウトできる。だけどあなたは決してチェックアウトしないだろう。
私はなるべくチェックアウトするようにしましたけどね(私はとってもひねくれいるので、「しないだろう」と言われると「してしまう」)。

さて、昨日造船した巡航ハイクリッパーですがSRも終わりました。
161129HighClipperStatus.jpg
まだ専用スキルがついてませんが、高層見張りを考えています。
これからサルベージ三昧の予定でして、サルベージ船をえい航している際、えい航+急加速+測量としたいと考えています。
蒸気機関も結構迷ったのだけど、SRで加速1,2をつけたこともあり、出だしはかなりいいです。なので見送りました。

さぁ、これからサルベージ三昧ですごそう。まずは、どんなところ引くかな~~~(わくわく)・・・
161129SomewhereYouNeverKnown.jpg
・・・
・・・
・・・
161129SomewhereYouShoutOut.jpg

今日も短くなってしまった。内容がないよう~~~
そしておまけ。




 
[Read More…]
 
 
2016/11/29 (Tue) 00:58
Geroge MichealのOne More Tryの最後のフレーズです。意味はやめておきます。
もうすぐ12月で、有名クリスマスソングがちらほら聞こえてくる時期です・・・けど、あのバンドの片割れのほうどこいったんだろう・・・


閑話休題、昨日、某RisaRさんから特殊船塗装を分けていただき、イング公用木材を作成しました。
161128EnglandImperialWood.jpg

おそらく、ジェインも巡航ハイクリ免許くるからと2枚作製しました。

そして、白い巡航ハイクリつくりました。
161128HighClipper.jpg

前の詐欺師ロットで入手した、何とかの舵をつかって、操船熟練度MAXまであげました。
波や帆はあがっているのですが、スピードが頭打ちしているような気がします。
外洋はまだでていないので、明日にでも試したいのですが、まぁ2隻目のSRのほうが先かな?

しかし、平日は時間が限られているせいかネタがないです・・・。今日も造船とお買い物だけで終わったし。
短いですが、おまけこーな行きます。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/28 (Mon) 00:13
季節外れの怪談ですが、その話は後半に。

昨日の投稿が遅れたので、朝方の話も少し書いたけど、その後、イング公用装材用の特殊船塗装を収奪しにいってきました。
ただ、SSとっていたはずなんだけどちゃんと取れてなかったorz
他キャラで動かしつつでのレアハントなんで、実質1~2時間くらいかな?1個だけ取れました。ほか、造船技師宝箱など・・・
って、何しに行ったんだ>おいら。
けど久々のレアハントだったので、なんか楽しかったですね。意味もなくまたやろうかな?

夜は、商会のほうでアゾレススクールやるので参加してきました。
ジェイナスとジェインで
161127AzoresSchool.jpg
(ジェイナスの真上のラ・ロワがジェインです。)
そのうち大海戦はジェインででるようにしたいと思って、ジェインのほうも鍛えています。
理由?大学SSとか切り替えるのがめんd(ry

アゾレススクールは、一つ天敵があります。嵐です。
戦闘は中断され、艦隊は散り散りになります。そう、その日は嵐の夜だった。
Arc・・もといまるこめ氏の反応がなく、彼はそのまま西へ漂流していった。
そして、気がつけば・・・
161127HeHasGone.jpg
結構遠くまで、無茶しやがって。。。
161127HeHasGone2.jpg
まぁ、惜しい人を亡くしました。

↓その後の彼の姿を見たものは・・・
 
[Read More…]
 
 
2016/11/27 (Sun) 11:24
EaglesのLast Resortsという曲の一節だけど、「ごちゃごちゃ考えるのはもうやめにしよう!」って感じかな?
曲は、環境政治社会問題でとりとめもないことを歌って、どうしようもない考えるのやめにしよう!という終わり方になっている。
この曲は、日曜日の礼拝についてのフレーズがあるので、大体日曜日の朝思い出している。
今日は、ドーバで呉須を売ってから、気分転換に散歩したとき思い出したのだけどね・・・。こういう振る舞いはなくなると期待してたのだが・・・
さて、休みなのでミッションをやっていた。
昨日ミッション8は金賞までクリア済み。海域報告のおかげで、ベルゲン市長の貢献度のほうも「精力的」になっており問題ないもよう。
161126Bergen.jpg
市長なってるのだから、ほかの人が恩恵をうけられるようにしたい。少なくとも私はそう思ってる。なのでなるべく早く精力的に持って行ってる(つもり)。
そして、冒険のほうだが、適当なクエをこなして、ミッション5も金賞までクリア。ただ、この時点で、冒険Lv75間近だったので追加でクエを実施した。そして、ついに・・・
161126MyStatus.jpg
冒険Lv75!。ついに巡航ハイクリッパー免許が来ました!
まぁ、個人的なこだわりで、イング公用木装材を使いたいなぁ・・と。建造はまだ先になりそうかもです。
まずは明日、特殊塗装集めてくるかな?

夜はフレからのお誘いのあったアドリア模擬へ・・・
161126SinkinShip.jpg
沈んできました。

アドリア模擬が日曜日開催だと、翌朝の出社に響くので早めにおちるのですが、今日は最後の撮影会まで。
161126Mogi01.jpg
お誘いありがとう。またよして下さいな^^。

その後、ロンドンもどったときにLSLの楽長さんがPOPしていました。
少し話に混じろうかと寄って行ったが、艦これの話始まっていたのでうとうとと・・・
気がついたら誰もいなかった。加えて、エアコンつけっぱなしだったので、喉が痛い・・・、リクライニングソファで寝ていたので寝違えてる・・最悪です(自業自得)
 
[Read More…]
 
 
2016/11/26 (Sat) 00:33
ドラゴンクエストヒーローズのキャラクタらしいです(やったことないのでよく知らんが)。

昨日の衣装、よっぽど気に入ったらしく、メール送りまくっていました。
161125MailBox4Send.jpg
送信ボックスに埋まるメールの数々・・・みなさまご迷惑をおかけしました。

また、パシャ!
161125Janus00NewCostume.jpg
昨日だけで、50枚くらい撮影していました(どんだけ気に入ってるんだよ>自分)。

ただなんだろう、ドラクエとかにいそうなキャラかな?ってことでクリフトさんの色違いとのこと。
ヴァレンシュタイン系の服に緑があるので、だれかやるかな?(色の合いそうな帽子はなさそうだけど・・・)

 
[Read More…]
 
 
2016/11/25 (Fri) 00:21
物事をなすための必要な最後の一手。
先日来、ジェイナスの衣装についてお話していました。昨日いいもの見つけたということで、入手してきました。

それがこれです。
161124Janus00.jpg
ヒンドゥーキャップといい、ディブなんかで道具屋売りしています。この格好をみて、このアイテムこそ、最後の一手だと思いました。

高価さという意味では、中折れ帽子に軍配があがりますが、どうでしょう?なかなかじゃないですか?
私もこの衣装を思いついたときは、いてもたってもいられない状態でした。
で、ロンドンから30分かけてディブまで移動し、ゲットしました。
まぁ、ミッション8を進めるためにも、お買い物以外に、インド海域報告でもやる予定ですが・・

全体像としては、こんな感じ。。。
161124Janus01.jpg
結構気に入っています。見せびらかしたくて、ログアウトせずに放置しています(それでも朝には落とすだろうが・・・)。
個人的に「おされ」とは、オリジナリティを重視し、それでもってかっこいいさまと考えています。
みなさんどうでしょうか?

え?素材(中の人)が不細工?orz
161124Janus02.jpg

A・・もといだれかさんに捧ぐ、目をそらす。

 
[Read More…]
 
 
2016/11/24 (Thu) 00:48
男が眠りにつき、時計は2時を回ったそのとき、いきなり、携帯電話がけたたましく鳴り響く。
男が受話を行うと、即座に・・・
「〇〇さんですか?内線かけてみたんですがつながりましたね・・・」
うちの社給携帯、会社の内線電話と連動してくれる。
どうせこういうところ見てないから、ある程度特定できるようなセリフかいているがさぁ・・。「かけてみたんですけど・・」じゃねぇえwwww、何時にかけているんだw
こんなで午前2時におこされました。正直、携帯電話音で心臓発作起こすところでしたわ。
仕事上のトラブルだったので、始発で出社、昼過ぎに帰宅、で仮眠となったのですが、見事生活リズム崩れています。
仮眠から午後5時頃起きていますが、眠気が来ません。

今月ベルゲン市長にもなっているので黒海海事で市長貢献上げ、また、イベントのミッションをやろうかな?と思っていましたが、そんな時間全然ありません。ドタキャンすいません><。
まぁ、大事にならなかったのでよしとするか・・・しかし、みいそかな?きたねえ手口使いやがって・・・

現在、E鯖大感謝祭真っ盛りです。この時間帯は人がいっぱいいるのでファッションチェックなどしています。
161123HavestFestival.jpg
そういあ、服にあう帽子、見つけた気がします。ちょっと調達してためしてみたいな・・・
 
[Read More…]
 
 
2016/11/23 (Wed) 00:41
なんだか古い曲ばかりだな。fleetwood macの曲です。
高校のときに聞いて、少しはまったかな?
YouTubeで久々にPV見ましたが、当時あんなヘアスタイルや衣装だったんだな・・と時代を感じます(ようは、おじんになってきたと)。

steamで入手できるのでEDFをやってみました。
前にも書いた通り、矢印キーが反応してしまうので、急にエモ選択メニューがでてきて、びっくりしますが。
やっと6ステージ。しかしスクショどうやってとるんだろう・・・ブログ掲載できない。

大感謝祭で採集していますが、ちょっとの間の休止です。まぁ、明日あっちに行って採集しているだろうけど・・・
161122EDFEDF.jpg

また、馬鹿なことやっています。
そのせいで、一番右の子だけ距離とられています。
昨日も書きましたが、やはり帽子の違和感がね・・
 
[Read More…]
 
 
2016/11/22 (Tue) 00:27
~なにも永遠には続かないよ、11月の冷たい雨でさえも~
Guns'n'Rosesの有名な曲のフレーズですが、11月に雨がふるといつも思い出してしまいます。
個人的にもNovember Rainは大好きな曲です(まぁ、それだけ・・・苦笑)。
もとい、ちょっと変化(イメチェン)について書いてきましょうか。

その前に今日の話題ですが、週のA鯖の採集祭りに続き、今日からE鯖の祭りです。
まぁ、冒険経験稼ぎとしてはおいしいのですが、一つだけいやなことは、会話がないことです。
みな採集放置しているので、無言です。はい。静か~~~。

で、本題のイメチェンの話題。ジェイナスを模様替えしてみました。
まぁ、この間から服は確保していたのですが、最初に見せておきたい人がね忙しいようで・・・(週末は、すれ違ってばかりだったし・・・)。
ジェイナス&ジェイン(と副官)

昨日も書いていたのですが、つばつき帽に鎧の路線のままです。帽子は別のものに変えようかな~とも思いましたが、鎧と色があっているのでこのままにしました。ただ、このあたり何がいいのかな(本当は聞いてみようかな?おもってたのだが)。
ジェインのほうは、モーニングドレスに広縁帽子。前回のアフロでもお見せしていましたが、なかなかシックです。
でも、モーニングって儀式服とかいうのだけど、この色だと喪服だろうな。そうすると、ジェイナスの着ているのはモーニングコートか。

あと、副官たちですが、造船くんのはジェイナスの前の衣装ですが、結構気に入っていました。ただ、似たようなのが氾濫してきたのでそろそろ変えたいな~とおもっていたところです。「船首像代わり」さんのはジェインの前の衣装です。

ついでに、裏キャラたちの衣装も紹介しようかと。


 
[Read More…]
 
 
2016/11/21 (Mon) 00:34
E鯖大海戦。今日もLv25キャラで逝きました。
今日の旗の方は逃げもうまくて、「ナイススピード」という状態が続きました。
ただ、海戦に集中すると物忘れがねぇ・・・

で、E鯖キャラ、世界周航イベを放置していたのですが、中型への乗り換えの際ラスパに入港。
即エレナが乗り込むイベが発生・・・これ、Ctrl+クリックで終われないのですよね・・・
乗り換えしないといけないのに、あとでじっくりみるのでやめてほしいと思いながら・・・、延々と茶番につき合わされました。

で、やらかした・・・大砲2基しか積んでなかった!なんか火力が小型より弱いなとはおもっていました。
ただ、中型船とはいえ、急きょ持っていた船で出場したレベルなので、そのせいかな?とは考え、注視していなかった。
そうだった、大砲数の調整をするために入港して、エレンがでてきたんだった。
その後、エリスは船員に見つかるも、心優しい私は受け入れて、エスイを乗せたんだった・・・
で、出航と・・・(当然大砲2基のままでした。)orz

艦隊PTのみなさん、ごめんなさい><


さて、話は変わって某所の商会町も大詰めです。ようやく頭の中に描いていた風景ができてきたかな?
161120MainStreetSights.jpg

これから右側を手を付けていく予定です。

ちなみに、ここに写っている赤毛の子は、ジェイナスのE鯖裏キャラです。
この子はジェインの荷物持ちなんで、女性にしています(逆に、ジェインの裏キャラはほとんど男性)。
なんでって?受け渡したほうの性別制限ありの服とか、受け渡したほうが流用できないじゃん。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/20 (Sun) 00:30
E鯖の大海戦。ヴェネ側で参戦。
E鯖の同国にはその思いはあるだろうけど、いろいろな問題が絡んでおり、イング連盟は至らない。
個人的には、いろんな問題をからませながら考えると、某Archie〇んみたいに頭つるつるになると思うのだがね・・・
(11/21追記:某氏に怒られたので取り消し線いれときました。)
ただ、先日の通りLv25のキャラである。中型の武装沙船にものれない始末。なんで小型だけ出場した。
ネデの人に混ぜてもらい、小型だけにしてはいい戦功だったと思う。
写真を撮り忘れたのが痛かった。

その後はアフロ楽団へ参加。
ダブルヘッダーなんでちょい疲れとテンション高めだったかな。
161119AfroBand.jpg

いつもより舌の枚数が増えていた・・・もとい、舌が回っていた。
…これだと報告じゃなくて、電光掲示板のニュースの一説だな・・・

要約すると、
艦これで新マップ、EDFたのしい→じゃあ導入しようか、延々とうつべしするだけ。
12/31のアフロどうする→大海戦でずれなきゃ順延かな?→おいらちょっと出席できない。
おっほい万歳。
以上。

ところで
 
[Read More…]
 
 
2016/11/19 (Sat) 01:28
とりあえず今日は参加できないとおもった。

けど、明日は、Eosキャラで参戦する予定なのだが、
レベルも
レベル

スキルも
スキル

スカスカのキャラだから、「頭数」にしかならないけどね。
明日カリブこもってみようかな・・・

とうことで、明日は「頭数」やってきます。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/18 (Fri) 00:41
先日お話した商会開拓街ですが、ようやく噴水ができました。
広場で噴水なんて初めてなので、何かショボかったら、どうしようとか思っていましたが・・・

161117TownSightsofHabour.jpg

ヨーロッパ本拠地のどの噴水より立派だわ、こりゃ。

けど、倉庫商会なんで、どれだけの人が来るかわからないけどね。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/17 (Thu) 00:52
ジェイナスです。
今、鉄道大感謝祭のため、採集タイムとなっています。

北米東岸の枯れ木のところで採集しています。
入口から近いせいか、よく人が集まっています。

161116BigTree.jpg

まぁ、木を囲んでいる人の輪があると、あの歌、歌いたくなりますね。
実は昔、歌ったことがあります。某社の面接で、歌いました(実話)。
※ 某社を志望した動機が、歌詞に惹かれてと答えて、流れで歌いました。


 
[Read More…]
 
 
2016/11/15 (Tue) 22:01
マイクラも復旧しました!
いあ、新PC調子いいです。前のPCだと少しカクついていたのだけど、なんかぬるぬる動いています。
苦労の甲斐はあったかな?
というわけで、工場見学してもらいましょ。

161115myfactory4.jpg

外観です。煉瓦に石柱の細かく区切って耐久性があるつくり(を想定して)います。

右手の銅色にソーラパネルがついた施設は、Mechanismの塩分化プラントです。

161115myfactory1.jpg

入口を入ると、制御室になります。ここは以前お見せしたかな?
現在メイドさんは、羊の毛を刈るお仕事をしてもらっています。

見えないですが、屋根にもいろいろついていて、生産させたりする操作盤、時間をはじめ、原子炉やストレージの状態などが表示され、確認できるようになっています。

161115myfactory2.jpg

上のフロアですが、マシンルームになっています。左手の壁に埋まっているサーバラックがストレージを設定でき、アイテムを保管できます。

161115myfactory3.jpg

1階工場部分です。
この下はおみせできないほどわちゃわちゃしていますが、まぁ整然とできたのではないかと?

161115myfactory5.jpg
最後に地下施設です。
地下農場で小麦を生産しています。

まぁ、こういった生産施設とかつくってみたので見せびらかしたような感じです。
工場の周りも開発途中ですが、またアップしようかな?画像貼り付けるだけだから楽だし・・・
今は、小型トラップタワー、港と空港、村人の生息地域があるので、そのあたりで考えてみるか。
ちょうど今、DOL内では大感謝祭なんで、採集している画像はっても仕方ないしね。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/15 (Tue) 00:16
ジェイナスです。
某所の商会開拓町の発展が結構進んできた。
いまはRankMaxアパートに建て替えまくってるところ。
あとは広場が出てくれば、半ば完成なんだが(まだ庁舎が・・・)

広場の向こうに色がる海・・・正直これが再現したかったものかな?
Town Sights from bar

もう、20年になるのか・・・
 
[Read More…]
 
 
2016/11/14 (Mon) 00:42
TriumphOfSights

大海戦の3日目。
昨日の苦労の甲斐があり、PCが復旧(新調)できた。
まだ、必要最低限のソフトしかいれていないが、出場できるまではなんとか。

途中から、結果はダメダメでしたが。
全体としては勝利だったようです。

 
[Read More…]
 
 
2016/11/13 (Sun) 00:23
昨日、調子が悪かったのだけど、今朝がたになってさらに悪化。ついにネットワークがつながらない(つなごうとしてNG,つなごうとしてNGってのを延々と繰り返すようになり、再起動などでも治らなくなった)。
まぁ、週明けから何度となく陥っていたので、予測はしていたのだけど。
で、秋葉原へGo~~~諭吉がバタバタと飛んで行って、部品交換っと・・・
ここまではよかった。
今回、某社のM/B(マザボード)とCPUとCPUクーラ(あとなんかおまけがつく)セット品を買ったのだけど、
なんかCPUクーラがLGA115xに対応していないんですけど・・・
M/Bと一緒になっているセット品で、異なる規格の部品が入っているって・・・
まぁ、セット品なんでクーラだけ交換はできないだろうし、秋葉原行くのもだるいので、仕方なく再度近場のヨド○シいって、CPUクーラ買ってきた。

なんかシリコングリースがついていないんですけど
シリコングリース塗らずにCPUクーラつけても、CPUが焼けるのが落ちなんで、仕方なく、またヨドバ○へ行ってシリコングリース買ってきた(すごいコスパ悪いな・・・と思いつつ)。

なんか画面が表示されないんですけど
いろいろ抜き差しして、メモリを入れ替えて刺したら、とりあえずUEFIまで起動した。
というか、マニュアルに書いている説明で刺したらNGで、違った順序で刺したら起動したとか?しかも、これら全部同種類のメモリなんだよね(2枚組×2で、組の製造ロットは違うのかもしれないけど)。マニュアルに従ってチャンネル2,4と1,3の組だったらNG、いろいろやって1、2と3,4の組で刺したらOKとか、へんなの・・・
まぁこの時点で16時。参戦はあきらめて、固定の人たちに連絡した。

だけど、ドツボは続く。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/11 (Fri) 23:59
今回はイスパと連盟です。
初日は野良で希望していたけど5人いて、その場で艦隊結成。1艦隊でできることやろうと出航したら、丁度、某ギャ○さんや某わす○ゃがソロ艦隊でいたので、急遽連携を。中型からはじめたけど、結構動けたのじゃないかな?

まぁ、それですんだのならよかったのですが・・・。

またやってきました・・・ネットワークの不調。
しかも、戦闘中に・・・
1回は援軍だったので、気が着いたら外周に居た程度だったけど・・・
次は旗艦で粘っていたのだけど、突然 The World状態に・・・
動いたときには、早送りになって、クリもらって沈んでいた状態。。。
最後だけに、かなり悔やまれた・・・
 
[Read More…]
 
 
2016/11/11 (Fri) 00:45
最近、某鯖のフレに頼み込んで、倉庫商会の開拓街を作らせてもらっている。
もともと、思いつきと我侭でやってるので、他の人に負担はかけられない。なので、基本自分でやるようにしている。結果、2キャラで建造なんで結構大変(各キャラ900弱しか船倉ないしね・・・)。
まぁ、それでも人口も2300人を超えて、そろそろ形づいてきたような気はしてきた・・・

噴水前雑談商会開拓街とジュスティーヌ

右側は広場の予定地、たぶん商会名にちなんで噴水でも設置するかな?
あと、洋風の町並みっぽく街路樹Iでメインストリートや広場を囲っている(これが作りたかった)。
メインストリートの真ん中に何か立っているけど、2ターンボーナスキャラ~ジュスティーヌ~さん。
#一応計算して建造しているので、チョコチョコ沸いているか確認している。

少なくとも、大学・庁舎は作りたいし、庁舎は広場に面して作ろうかな、そして、左側は、Rank3造船所と、鉱山Rank2を立てまくって、工業地帯にしたいなとか、Rank3造船所だと移民クエやらなきゃだし・・・ああ、夢が広がリング。
 
[Read More…]
 
 
2016/11/10 (Thu) 00:28
9月は、某Archieさんところと張り合って記事を書いていたが、10月は2件・・・なんかいつものペースに戻った気もしない。
ただ、某Archiieさんところは、花火大会の予告後は、スポンサー広告がでている始末ある。
仕方ないから、こちらで書いてやろうと。

花火大会、多数の方のご参加・ご歓談いただきありがとうござます。
おかげ様で無事実施することができました。
私もいろいろ方が来往・参加いただいて正直感謝しています。あまりの感謝に、目を背けてしまいました。
Fireworks2016
集合写真の一こまです。

開始前に花火の数が心配だったので、プリマス~バルセロナを往復して花火つくっていました。
イギリス人だからか、花火の色はしろですが、これ他国の人がつくったら色かわるのだろうかな・・・
結局2500発ほど追加しました。が、全体的に若干足りてなかったのかもね(心配してくれた某M氏ありがとう。)

 
[Read More…]