2012/01/16 (Mon) 23:42
って、もう半月経って、成人式も鏡開きも終わってるわけですが。。。今年も、いい加減で無鉄砲で、おまけに極度の甘党(あれ?)で逝ってます。
さて、T.A.が実装されて開拓街も発展させていたわけですが、大学ができたのと、整備が進んだので、我がBlueWind開拓町(バサースト)の風景をスナップします。

大学で、研究報告すると、+20%で単位が溜まります(例:通常800→960。奨学生認定でさらに120%かは、今度検証してみます。
で、相変わらず、港前は空き地です。
っというか、Z鯖の街みたく両側に建物が立っていると、どうも狭苦しく感じるのでね・・・
逆に商業地区は手狭なのが言いかと思って、こんなフウになってます。

道とか石畳にして、通行人NPCも配置できたらいいのですが・・・いや、NPCは逆にむなしいかな・・
奥に見えるのは広場(劇場タイプ)です。↓こんな感じです。

本当は、海を背にしたかったのだけど、方向が分からず商業地区を向いてしまいましたorz。
殆ど画像でしたが、いかがでしょうか?興味があれば、街登録してあげてくださいね。
スポンサーサイト