2008/01/07 (Mon) 20:24
って、何ステージまであるのかしらんけど…
もとい、ジェイナスです。
BlueWind特別企画、新春お年玉収奪ツアーの第一弾を実施してきました。
場所は、東南アジア・ペルシア方面です。
漁果は、望みのものは取れたました。
①モード7(フレがゲット)
②重装船尾楼
③曲刀レシピ(究極・極意)
(可能であれば、フェニックス紋章)
まぁ、収奪がカンストしたので、どのくらい取れるのだろう・・・っと思い行って来たのですが、
①については、残念ながらジェイナス自身では取れなかったです。
ツアーの第1ステージを通して思ったことをまとめます。
(1) 空きアイテム枠の数(最低10は欲しい)
(2) 収奪R18とR19とでは、R18のほうがいいもの取れそう?
(3) 過剰に欲張らないことwww
(1)については、特に思いますね。空き枠が20の時と、5の時では、カスアイテムのゲット率ですら違うような気がします。
初日に、モード7を取ったときは、枠が7だったのですが、結局モード7はなしでした。
※まぁ、この日収奪R19でやっていたせいもあるのだろうけど…
翌日、10ちょっと空けて、船尾楼や曲刀レシピ取りに行ったら、結構すんなりと…
(2)については、要検証ですが、R19の時にレアに分類されるものがこなかったと思います。確かに、交易品は、宝石とか貴金属とか高価なものが取れましたが。
まぁ、しばらくは剣士でやってみるかな。
(3)は、ネタです。
あと、レイヴ鎧が出回ったせいか、結構レアハントしている人を見かけました。ただ、余り情報不足のまま出かけてるような気がします。
究極・曲刀を狙っているときの話ですが、沸いたNPCのうち、ガレアスだけを刈って去っていく人がいました。
昔、このレシピは、ガレアスしか落とさないという神話が蔓延していて、その影響だとは思いますが…。だけど、2007年2月23日のブログの写真を見てください。これ、ガレアスと白兵する前にゲットしてしょ?これ見づらいだろうけどBから取ってます。
今回も、モード7を落とす場所はフレのほうが偵察とか行ってくれていて、そういった下調べがあってこそ、そこに直行し、モード7ゲットできたのだと思いますね。そういう意味で、フレがゲットしてくれて、ものすごいよかったなぁっとも。。。。次はうちの番だろうけどwww
うちも、新海域の実装直後とか、探検ジベ乗って、太平洋の小島を回遊しまわったしね・・・
...っと、下調べもレアハントのうちで楽しむものだと思っている、新米収奪家が言ってみる。
今回はこのあたりで、第2ステージはツアー後にw