カテゴリ記事一覧
2017/07/18 (Tue) 23:57
1日1ミッションぐらいやっています。今の愛機スコーピオン君です(どのへんでミソランやてるかわかるがいいか・・・)。
ミサイル火力とかいいです。まぁ破壊されたらへっこみますが(全財産の7割くらいしますので・・・)。
二日程度EVEオンラインを遊んでみて色々変わったように感じました。
5年前(おそらく今年3月くらいまで)は、DOLのように月額課金制でした。
いま、いわゆる「基本無料」ってやつです。
で、当然つきます「ただし・・・」が・・・、昔の月額料金払うと(Omega Clone Upgrade)、スキル習得速度が2倍になったり、すべての船に(スキルさえ満たしていれば)搭乗できます。逆にないと、試していないのですがクローン番号が増えた時スキルポイントへるんじゃないかと気になっています・・・
で、最近のはやりなんでしょうか?

DOLのゲームコインみたいなやつ。
昔、このPLEXは優秀で、前は1枚で1か月分プレイできました。このPLEXは、ゲーム内で売ることができ、EVEのゲーム内通貨(ISK)に交換できます。当時は、プレイ時間を延ばすためや、現金を得るために、ひたすらISKを稼ぎ、かなり活発でした(当然詐欺とかも横行していましたし・・・)。
いまは、当時より価値は下がっています。500PLEXで、30日間Omega Update期間が延びます。
また、セカンドもスキル育成などのオプションや、衣服などの購入もできます。
タイトルの通りですが、この点は、CCPは、不味くも悪くも学んだようです。
5年近くのブランクをえてプレイし、なんだか興ざめした雰囲気を感じましたが、気のせいでしょうか?
特に、日本人コミュニティは息をしているのか怪しいぐらいです。プレイしている方はいらっしゃるのでしょうけど、日本チャットは閑古鳥がないてました。
あ、私は一応DOLもやってますよ(おまけへ。。。)
[Read More…]
スポンサーサイト
2017/07/16 (Sun) 01:48
久しぶりにEVEオンラインのサイトを覗いてみました。そしたらサプライズがありました。ここ最近は、NEX●N社(N社)が、日本での販売代理を行ってくれていたのだけど、どうやら4月からCCPに戻っていたようです。
N社のHPを見ると、「CCP Gamesへサービス運営を移管いたします。」とのこと。まぁ、transfarを「移管」と誤訳していることは置いといて(それはそれでイカンだろう!、まったく遺憾であるとダジャレを言いたいのだけど…)、ちょうど5年だったの、日本での代行販売の契約が継続されなかったのだろうとおもう。念のため言うと、開発、元々の運営はCCPがやっており、5年前に日本の販売についてN社が行うというもの。
でも、この結果は、両社にとって好ましいものだろうなと思っている。東アジアとヨーロッパではビジネススタイルが異なり、求めるものが違っている。多分、5年前の代行の話があったときも、某N社さんもCCPさんも望んだ結果にはならないだろうな…とは予測していた(価値観が違いすぎる)。
と、いうことで。。。
1年分ほど課金しました。
久しぶりのEVEオンラインの世界です。

相変わらず、caneかっこいいです。
で、調子こいてミッションやってたのですが、

結構ひん死になりつつ。もうすこしで、高価な船を沈没させるところでした・・・
まぁ、久々だったので、全Groupに袋叩きに会ったことが原因だけど・・・
ただ、このRattlesnakeという船、かなり下方修正されています。
ミサイルタレットは1つ増えたみたいですが、ドローン(グラディウスのオプションが自律的に戦ってくれるやつ)の数が減っています。他にも、ノーマルDrakeのスロットが1減っていたりしてましたが・・・
まぁ、少し感を取り戻すため、セカンドで1からやってみますか・・・
以下恐ろしいお話・・・
[Read More…]
2016/12/11 (Sun) 08:50
Roxetteは好きなアーティストです。 この曲は結構ノリもよく、お気に入りの一曲です。ただ、出だしのリズムが某ゲームのBGMに少し似ているような気もしないでもないですが・・・どっちが先だったんだろうか?
けど、一通りの歌詞+リズムが音楽なので、違う曲と思っています。
昨日のサルベージを終わらせ、次の引いたら・・・また北極諸島・・・さすがに破棄しました(多分初めて「破棄」したんじゃないかな?)
ネタもないので、古い画像みていて見つけた画像をぺたぺたと。

なんか懐かしいな~~と思いつつ貼り付けました。
この船は、Abadonという戦艦です。他にも戦艦クラスで RattleSnake, 軍用Scorpion, Roki、重巡洋艦クラスでは、 Drake, Huricane などもっています。あとサルベージや探索用の船(名前忘れた)や、輸送船、堀用のHulkなど、ほかにも持っているのですが、記憶にあるのが、これくらいなのでご容赦を。ちなみに、ソロなので、さすがに空母クラス、ドレッドノートクラスとかは手をだしていないな・・・。
個人的にはこのゲームは、販売に関する問題が解決したら再開したいです(それゆえ、現在進行形で記載しています)。
このゲーム、ゲーム内のシステムは無論、コアな部分(3Dエンジンやグラフィック関連など)も、常に進化しており、おそらくまだまだ続くと考えています。
# 日本語クライアントは、機械翻訳らしいけど、私は英語クライアントでやってるのであまり影響がない。
以下、おまけ。
[Read More…]
2008/09/14 (Sun) 23:45
ジェイナスです。最近大航海時代にほとんどインしていませんが、とりあえず生きています。
仕事で各地に飛びまわったりしているのが主な理由ですが、代わりにEVEのほうはちょこちょこと…
スキルセットしていたら、勝手に成長してくれるEVEは、出張の友です・・・はい。
※ 実時間計算なんで、カンストのために30日以上も成熟を待つスキルもありますが(汗
もっとも、ネッカにEVEが入っているところって皆無みたいだから、外出先でのインは厳しいけど…
※ その代わりLinuxクライアントがあるから、会社のマsんkふkうぇfじふじこ
そうそう、出張+旅行から帰ってきて、スキルがあがっていて、重巡洋艦にのれるようになりました。
ってか、この船かっこよすぎ><

もう、こっちのゲームに、BlueWind商会つくっちゃうかなw
[Read More…]